ニュース
日本では幼児教育や保育にかかる費用に関して、国から補助を受け取ることができる、 内閣府の幼児教育・保育の無償化制度 があります。受給にはいくつか条件がありますが、保育料やベビーシッターの費用を支払う際に、大きな助けとなるはずです。
幼児教育・保育の無償化制度について
一般的に3~5歳児クラスの幼稚園や保育所、認定こども園等の利用料が無償になります。具体的な制度の内容や無償になる金額に関しては、地域や区によっても異なります。 登録が完了すると、認可外の保育施設(一般的な認可外保育施設、地方自治体独自の認証保育施設、ベビーシッター、認可外の事業所内保育等)などの利用料が、月額3.7万円まで無償となります。所定の手続きを行なっているケアファインダーのフリーランスのベビーシッターも、対象となります。
無償化制度はどこで使える?
幼児教育・保育の無償化制度はベビーシッターのほか、幼稚園や保育園、そして特別な支援が必要な子どもたちのサポートに利用できます。ベビーシッターの場合は...
新学期の準備はケアファインダーとシッターにお任せを!
8月も終盤に入り、夏休みも終わりが近づいてきました。新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けている2020年は、日々イレギュラーなことばかり。日本の多くの公立学校では夏休みの期間も短縮され、思い切り遊べなかったご家庭も多くいらっしゃることかと思います。
8月下旬には全国で多くの学校の再開が予想されており、そろそろ保護者の方々も準備をしなければならない時期になってきました。宿題の手伝いや学校への送り迎え、習い事や家庭教師の手配など、様々な点に気を配らなくてはいけません。
そこで今回は、お子さんが新学期をスムーズに迎えるための準備のポイントをご紹介します!
学習リズムを整え、オンライン学習を活用しよう!夏休みの宿題が終わっていないと、提出できない負い目などから、学校に行くこと自体がおっくうになってしまうことも。小学生から中学1年生までのお子さんの場合は、ご両親がひとつずつ最終チェックをしてあげるとよいでしょう。
ワークやドリルでは地道な努力の積み重ねを、自由研究や読書感想文、絵などではその子らしいセンスが光るポイントを見つけて心から感心すると、新学期への自信とモチベーションが蓄えられるはずです
...
バイリンガルベビーシッターと英語で自由研究!夏休み後半でも間に合うアイデア集
長い梅雨が明け、ようやく夏らしく暑くなってきたと思ったら、夏休みはもう後半戦。働く親の悩みのタネのひとつが、「夏休みの自由研究」ですよね。今年は新型コロナウイルス感染症が流行しているため、どこかに出かけて自由研究を行うことが、難しい状況にあります。
特にお子さんが低学年のうちは、なかば「親の自由研究」状態。テーマの設定から研究の進め方、進捗の確認、実際の作業や仕上げのサポートまで、手取り足取り見てあげなければ、なかなか完成できないのが現実です。
「まだテーマすら決まってない!」と、8月中旬になってから悲鳴をあげるのが恒例のご家庭も少なくないはず。
ですが今年の夏休みはもう慌てなくても大丈夫!ケアファインダーのバイリンガルベビーシッターと一緒に、「英語の自由研究」を進めてみてはいかがでしょうか?もちろんオンラインでシッターとのコミュニケーションを取ることも可能です。
そこで今回は、お子さんがシッターと一緒に楽しみながら取り組める、夏休みの自由研究のテーマをご紹介します!
英語の自由研究のテーマの選び方英語の自由研究のテーマを選ぶ時、一番大事なことは「お子さんにとって興味があること」。
動植物や科学実験、工作や手芸、料理や星座、...
コロナ感染予防の夏- 熱中症予防のためのポイント
ケアファインダーが提案する、子どもを守るための新たな情報共有のあり方
シッターが子どもへのわいせつ容疑で逮捕された 事件 を受け、ケアファインダーは、行政機関と積極的な意見交換を行っています。ベビーシッターマッチングサイトに関するガイドラインや規制、マッチングサイト運営者の責任や安全予防策はもちろん、業界全体で同様の事件を防ぐために行うべきことなど、私たちが議論しなければならない課題は多くあると言えるでしょう。
しかしながら、マッチングサイトを運営する個々の企業や保育事業社を超えた取り組みについて議論する必要性も感じています。
現在一つの解決策として多くの人々が協議しているのが、日本の事業者らが簡単にシッターの犯罪歴の調査ができる「犯罪歴データベース」の公開です。私たちも、アメリカやイギリス、オーストラリアなどで実際に利用されているような犯罪歴のチェックシステムは、日本でも必要だと考えています。しかし、行政機関との議論や調査を続ける中で、同様のシステムを日本で構築するためには莫大な時間がかかるほか、異なる行政機関に働きかけ、抜本的な法改正などが必要なことが判明してきました。
シッターをめぐる現在の状況 ...