Introduction
This babysitter's introduction is in Japanese.
こんにちは。
2011年よりチャイルドマインダーの活動をスタートし、訪問一時保育と定期保育のご依頼からグループ保育を中心に訪問型オーダーメイド型の保育をしております。
ーーーーーーーーーーーー
2020年度は、スポットのみのご予約とさせていただきます。空き状況が随時変化しますので、詳しくは、直接お問い合わせください。
――――――――――――――――
お預かり中には、工作や外遊び、自然を使った外遊びを取り入れ、お子様が楽しく、安全で安心して遊べる保育を目指して日々活動中。
年齢、お預かりお時間により、保護者様のご希望に合わせプチ遠足に行くことも可能です。ちょっと近くの水族館やこの日限定のワークショップイベントに一緒に参加してほしいなどのリクエストもお受けしています。
事前顔合わせ(打ち合わせ)をしているため、余裕をもったお問い合わせをお願いします。
すぐには、使わないけれど、いざというときのために、預け先をいくつか探しておきたいという方も歓迎です。
少しでも気になった方、ご不明な点はお問い合わせください。
一部、福利厚生割引サービス券も利用できます。
少しでも子育て中のお父さん・お母さんのサポートができればと思っております。
現在、お教室を主宰されている方や企業向けにセミナー、講演会中のイベント託児の出張もしています。
詳しくは、お問い合わせください。
主な資格
2009年辻井こども総合研究所 おもちゃコーディネーター取得
2010年NCMA,Japanチャイルドマインダー取得
2010年MFA幼児小児救急法国際カード取得
2011年チャイルドマインダー総合保障制度(保険)加入
2016年くつえらびアンバサダープロジェクトbyIFME 「くつえらびマイスター」認定
2016年イギリス国家職業能力資格 CACHE QCFレベル3(ユニットCYPOP5)取得
訪問可能エリア
横浜市内・川崎市内・その他神奈川県内は応相談ください。
東京都内は、世田谷区・目黒区・品川区・大田区・渋谷区・町田市はお受けできます。その他
地域は、ご依頼頻度に応じてご相談させていただければと思います。
キャンセル料について
2日前は50%、前日18:00以降100%発生いたします。
キャンセル料のお支払いは、キャンセル連絡後、1週間以内にお振込みにてお支払いをお願いいたします。
その他
ペットを飼っている方へ、安全性も考慮し、ご自宅お預かり中のペットとのふれあいは、顔合わせ時にご相談させていただきたいと思います。
Experience
2011年より訪問活動をスタート現在まで個人登録は50件以上、託児付きレッスン教室の保育担当や企業の託児付き講演会のイベント保育、ワークショップ出張の依頼をお受けしました。
Comfortable caring for
Children
- 1 - 3 years old
- 4 - 6 years old
- 7 - 11 years old
- 12+ years old
- 6 - 12 months old
Skills & Services
Services
- Eligible for Government Subsidy
- Pick up children from
- Homework help
- Events
- Travel
- Toilet training
- Care for sick children
Certificates
Availability
6am - 9am
9am - 12pm
12pm - 3pm
3pm - 6pm
6pm - 9pm
9pm - 12am
12am - 6am
This schedule may not be up-to-date.
Megumi Mossさま
チャイルドマインダーhirokoご感想をありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
また、お会いできる日を楽しみにしています。